AI-Rapidビギナー - Natic | Application Modernization Platform – 日商エレクトロニクス
AI-Rapidビギナー

ノンプログラミングでAIデータ分析の初歩を学べるトレーニングです。
3~5名枠で、ご要望に応じて随時開催いたします!
3~5名枠で、ご要望に応じて随時開催いたします!
こんな方におすすめ
- AIの活用で経営課題の解決を期待されている部門
- ビジネス課題を認識している業務担当リーダー
- 該当業務のデータ項目を理解している担当者
開催概要
形式 | Webinar型ハンズオン |
---|---|
対象者 | AI/機械学習分野で業務課題を解決する担当者さま |
参加費 | 無料 |
内容詳細・講師のご紹介
AIデータ分析に必要な知識・フレームワーク・ツールについて、そのEnd to Endをご体験いただけるハンズオンプログラムです。【業界標準フレームワーク】
同名コンソーシアムによって提唱された、データマイニングの専門家らが使用するアプローチを説明している、CRISP-DMに沿ってトレーニングをします。必要に応じて工程間を行き来しながら継続的にサイクルを回すことで、適切な結果へと結びつける手法で、無駄の無いPDCAを実行することができます。
~プログラムの流れ~
- 事前準備お申し込み後、当日までにRapidMiner StudioとZoomのアカウントを作成いただき、ハンズオンでお使いになるPCへインストールをお願いいたします。
- 当日座学&ハンズオン当日、案内されたZoom参加URLをクリックし、トレーニングに参加してください。分析用のデータセットやシナリオは弊社でご用意いたします。トレーニング後はアンケートとともに自習用データをご案内いたします。
【お問い合わせ先】
Mail : bdsp@nissho-ele.co.jp
お問い合わせの際はBDSP担当者までご連絡ください。
※ Zoom導入手順:https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html
※ RapidMiner ダウンロードサイト:https://rapidminer.com/products/studio/